診療案内
当院で行っている診療のご案内をいたします。

一般歯科 小児歯科
予防歯科 矯正歯科
インプラント
ホワイトニング
CEREC(セラミック審美治療)

一般歯科
一般的な虫歯、かぶせ物、入れ歯の治療を行います。当院のコンセプトはなるべく削らない、最小限の治療です。また、治療する前に必ず患者様ご自身の目で確認して頂きます。
ページの先頭へ

小児歯科
無理せず歯科治療の練習をしてから治療に入りますので、お子様も安心して治療を受けて頂けます。大人になっても歯を大切にし、虫歯や歯周病にならないように指導します。
ページの先頭へ

予防歯科
治療が終了しても、その後に虫歯や歯周病になってしまっては意味がありません。早期発見・早期治療ではなく、初期の虫歯などは経過観察しながら予防していきます。
詳しくはこちら
ページの先頭へ

矯正歯科
歯並びや噛み合わせが悪いと、歯の清掃が行き届かず虫歯になりやすくなったり、発音に影響がでたりするだけではなく、体全体に影響が及びます。そこで、種々の装置を使用して、歯並びや噛み合わせを治すのが矯正治療です。
治療期間は症状によってまた個人差もありますが、マルチブランケット法の場合は2年から3年ぐらいが一般的です。またリテーナー(後戻りを防止する装置)を使用する期間が最低でも1年くらいは必要です。
ページの先頭へ

インプラント
インプラントとは、いったん失ってしまった歯を蘇らせる治療法です。顎の骨に身体になじむ素材で作られた人工の根を埋め込み、その上に人工歯を固定する最先端の医療技術がインプラント治療です。
インプラント画像

詳しくはこちら
ページの先頭へ

ホワイトニング
最近、「歯を白くしたい」という方が多くなってきました。そのニーズに応えるため、安心安全でお手軽なホワイトニングを患者様に提供しようと思い、当院で導入することにしました。
詳しくはこちら
ページの先頭へ

CEREC(セラミック審美治療)
治療のため患部を削った歯に、型取りをすることなく3D画像を基に作成したセラミック歯をセットする治療で、症状によっては通院1日、1時間程度で治療することも可能です。
ミリングマシン画像

詳しくはこちら
ページの先頭へ



診療時間・休診日
午前9:30〜午後12:30
午後2:30〜午後6:30
(土曜日は午後6:00まで)
休診日/日曜・祝祭日、夏季・年末年始



お問い合わせは、メールか電話でお気軽にご連絡ください。
無料メール相談はこちらから


TOP
院内ニュース
院内紹介
お子様がいても安心治療
診療案内
インプラント
ホワイトニング
CEREC(セラミック審美治療)
虫歯予防クラブ
アクセス
#スタッフブログ

(C)医療法人社団 弘誠会グループ
サンシャイン歯科
ALL RIGHTS RESERVED.